自分でびわエキスを作る方法

湿疹・火傷・傷・手術跡・あせもから化粧水まで、びわエキスは最強の自然療法だと思います。

びわエキスは本当に効果実感が高い!
一度作ると長く使えて「びわエキスがある!」と思うととても安心なんです。本当にお薦めの「家庭の常備薬」です。

びわエキス(枇杷の葉の焼酎1年漬け)を自宅で手作りしました!家庭で簡単にできる、びわエキスの作り方を写真(画像)でわかりやすくご紹介。
当記事は一部アフィリエイト広告を利用しています

 
びわエキスは何年でももち、
 ・火傷、あせも、湿疹、アトピー、水虫、虫刺されなど皮膚系
 ・腰痛、肩こり、捻挫などの痛み
 ・歯痛、口内炎、歯槽膿漏など口の中の痛み
 ・薄めて化粧水
 ・飲めば胃腸のもたれ、疲れなどに効くと言われています。


家でとれたビワの葉を使用しています。ちなみにびわの木の手入れはしていません。。。家に枇杷(びわ)の木がある、または近所の人にびわの葉をもらえる状況の方は是非作ってみてください!
びわの葉を買わないといけない人は、高いけど市販のビワエキスも売ってますよ→お薦めびわ関連アイテム




家庭で簡単にできるビワエキスの作り方

  • 用意するもの

    ・新鮮なびわの葉たくさん
    ※2年物の立派なごわごわした葉が薬効が高いと言われています。→びわ関連アイテム

    ・35度の焼酎
    ※飲みたい人は玄米焼酎(35度)がお薦め。私は飲料は断念しましたが、ホコリなど汚れが気にならないきれいな葉が手に入る人は是非飲用で作ってください!びわの絶大な薬効を感じてほしいです!

    ・密閉できる瓶などの大きめの保存容器
    ※新しいものでないなら、使う前に容器の煮沸消毒をしましょう。100均のものは密閉できないものも多く、長期保存には不向きです。ホームセンターなどでの購入をお薦めします。フタにパッキンがついているものが〇。



  • ①びわの葉を用意する

    自宅のビワの木から
    ↑庭にりっぱなビワの葉ができました!

    庭のビワの木からできるだけ大きめのきれいな葉を選びました。量は両手で抱えるくらい。画像の葉は使った葉の1/3くらい。交通量の多い道路が近くにあるので、ホコリを取るために葉の両面をスポンジで洗い、一晩乾燥させました。
    もしきれいな葉なら、布巾で拭くだけでもいいかも。



  • ②35度の焼酎を用意する


    ↑私が酒屋で買ったのはこれを2本。価格は1本1000円はしなかったかな???。ビワエキスを飲みたい人は玄米焼酎(35度)にしましょう。私は道路脇のビワの葉なので、ホコリなどが気になり飲用は断念。
    【注意】
    枇杷の葉は枇杷の木からとってしまったら、2・3日で茶色く変色してしまうので、枇杷の葉を取る前に焼酎を買っておきましょう。




  • ③びわの葉をカットする


    ビワの葉から薬効が出るように、葉をザク切りにします。適当な大きさでザクザク♪手に入らない方はお薦めびわ関連アイテムへ。



  • ④保存容器に③と②を入れる

    ③のカットしたビワの葉を保存容器に入れ、ビワの葉がひたひたに浸かるくらい②の焼酎を入れて密閉します。必ず密閉容器で保存してくださいね。ホームセンターで売っています。

     
    つけ始めて3週間後くらい。
    ビワの葉の薬効 茶色のエキス
    すでにびわエキスが染み出て、焼酎がうすーく茶色に!




  • ⑤3ヶ月保存したら完成。1年保存だと完璧!

    1年びわの葉を漬けました
    ↑一年後。真っ茶色です。

    2014年9月にビワエキスを作り、3ヶ月でも薬効はありますが、十分薬効を引き出すため、1年後の2015年9月までつけました。私は道路の近くのビワの葉を使ったので、「飲まない」と決めて作りましたが、飲みたい人はきれいなビワの葉と玄米焼酎を使い、同じように作れば飲めますよ。

    ビワエキスは透き通ってサラサラ
    1年漬けビワエキス原液。色はきれいな茶色♪使いやすいように小瓶に移しました。アルコール臭はあります。



  • ⑥1年経ったらびわエキスからびわの葉を取り出す

    出したビワの葉は布袋などに入れ、入浴剤にしましょう。数日使え、身体がぽかぽか温まりますよ。嬉しいのは「びわエキスを塗っていたら、いつの間にか痛くなくなった!気にならなくなった!」ということ!
    いつの間にか・知らぬ間に。。。さすが古来から続く民間療法ですね。

    びわエキスは本当に効果実感が高く、一度作ると長く(半永久?!)使えて「びわエキスがある!」と思うと、とても安心なんです。本当にお薦めの「家庭の常備薬」です。







    次ページは、びわ療法とは?


    【目次】
    トップページ 自分でびわエキスを作る方法
    びわ療法とは?
    びわ茶は咳の出始めに
    びわエキスが使える黄帝灸を買いました。電気温灸器使用感想
    お薦めびわ関連アイテム
    びわ葉温灸療法体験談

    びわの実は微熱やほてりに
    びわの実は陰虚や気滞に
    びわの葉は美白のハーブ
    眼精疲労にも黄帝灸。一人で背中にもお灸できる
    火を使うもぐさのお灸VS電気のお灸

    東城百合子さん家庭でできる自然療法
    びわエキスが効いた症状 傷
    びわエキスが効いた症状 低温やけど
    ビワエキスが効いた症状 あせも(汗疹)



このエントリーをはてなブックマークに追加